summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/help/ja
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'help/ja')
-rw-r--r--help/ja/ja.po82
1 files changed, 41 insertions, 41 deletions
diff --git a/help/ja/ja.po b/help/ja/ja.po
index d1263f6..9062dd1 100644
--- a/help/ja/ja.po
+++ b/help/ja/ja.po
@@ -3,15 +3,15 @@
# Stefano Karapetsas <[email protected]>, 2019
# ABE Tsunehiko, 2019
# c7a0a66e0476db158663636124cfb54f_370a183, 2019
-# Green <[email protected]>, 2021
# Wolfgang Ulbrich <[email protected]>, 2023
+# Green <[email protected]>, 2024
#
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
"POT-Creation-Date: 2022-10-29 15:31+0200\n"
"PO-Revision-Date: 2018-10-05 17:10+0000\n"
-"Last-Translator: Wolfgang Ulbrich <[email protected]>, 2023\n"
+"Last-Translator: Green <[email protected]>, 2024\n"
"Language-Team: Japanese (https://app.transifex.com/mate/teams/13566/ja/)\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
@@ -40,7 +40,7 @@ msgstr ""
#. (itstool) path: articleinfo/title
#: C/index.docbook:23
msgid "System Monitor Manual V2.3"
-msgstr "システム・モニター・マニュアル 2.3 版"
+msgstr "システムモニタ・マニュアル 2.3 版"
#. (itstool) path: articleinfo/copyright
#: C/index.docbook:25
@@ -128,7 +128,7 @@ msgid ""
"<revnumber>System Monitor Manual V2.3</revnumber> <date>July 2015</date> "
"<_:revdescription-1/>"
msgstr ""
-"<revnumber>システム・モニター・マニュアル 2.3 版</revnumber> <date>2015年7月</date> "
+"<revnumber>システムモニタ・マニュアル 2.3 版</revnumber> <date>2015年7月</date> "
"<_:revdescription-1/>"
#. (itstool) path: revdescription/para
@@ -142,7 +142,7 @@ msgid ""
"<revnumber>System Monitor Manual V2.2;</revnumber> <date>March 2009</date> "
"<_:revdescription-1/>"
msgstr ""
-"<revnumber>システム・モニター・マニュアル 2.2 版</revnumber> <date>2009年3月</date> "
+"<revnumber>システムモニタ・マニュアル 2.2 版</revnumber> <date>2009年3月</date> "
"<_:revdescription-1/>"
#. (itstool) path: revdescription/para
@@ -156,7 +156,7 @@ msgid ""
"<revnumber>System Monitor Manual V2.1</revnumber> <date>February 2004</date>"
" <_:revdescription-1/>"
msgstr ""
-"<revnumber>システム・モニター・マニュアル 2.1 版</revnumber> <date>2004年</date> "
+"<revnumber>システムモニタ・マニュアル 2.1 版</revnumber> <date>2004年</date> "
"<_:revdescription-1/>"
#. (itstool) path: revdescription/para
@@ -170,7 +170,7 @@ msgid ""
"<revnumber>System Monitor Manual V2.0</revnumber> <date>November 2002</date>"
" <_:revdescription-1/>"
msgstr ""
-"<revnumber>システム・モニター・マニュアル 2.0 版</revnumber> <date>2002年11月</date> "
+"<revnumber>システムモニタ・マニュアル 2.0 版</revnumber> <date>2002年11月</date> "
"<_:revdescription-1/>"
#. (itstool) path: revhistory/revision
@@ -185,7 +185,7 @@ msgstr ""
#. (itstool) path: articleinfo/releaseinfo
#: C/index.docbook:155
msgid "This manual describes version 1.10.0 of System Monitor."
-msgstr "本マニュアルは、システム・モニター 1.10.0 版について説明しています。"
+msgstr "本マニュアルは、システムモニタ 1.10.0 版について説明しています。"
#. (itstool) path: legalnotice/title
#: C/index.docbook:160
@@ -200,7 +200,7 @@ msgid ""
"url=\"help:mate-user-guide/feedback\" type=\"help\">MATE Feedback "
"Page</ulink>."
msgstr ""
-"システム・モニター・アプリケーションやこのマニュアルに関する不具合や提案を報告するには、<ulink url=\"help:mate-user-"
+"システムモニタ・アプリケーションやこのマニュアルに関する不具合や提案を報告するには、<ulink url=\"help:mate-user-"
"guide/feedback\" type=\"help\">MATE フィードバック・ページ</ulink>の指示に従ってください。"
#. (itstool) path: abstract/para
@@ -210,12 +210,12 @@ msgid ""
"network, and memory activities as well as a way for viewing and stopping "
"system processes."
msgstr ""
-"システムモニターは、CPU、ネットワーク、メモリの動作を監視し、システムプロセスを表示・停止するためのグラフィカルなユーザ・インタフェースを提供します。"
+"システムモニタは、CPU、ネットワーク、メモリの動作を監視し、システムプロセスを表示・停止するためのグラフィカルなユーザインタフェースを提供します。"
#. (itstool) path: article/indexterm
#: C/index.docbook:177
msgid "<primary>System Monitor</primary>"
-msgstr "<primary>システム・モニター</primary>"
+msgstr "<primary>システムモニタ</primary>"
#. (itstool) path: article/indexterm
#: C/index.docbook:180
@@ -240,14 +240,14 @@ msgid ""
"system resources, and file systems. You can also use <application>System "
"Monitor</application> to modify the behavior of your system."
msgstr ""
-"<application>システム・モニター</application>アプリケーションでは、システムの基本的な情報を表示し、システムプロセス、システムリソースの使用状況、ファイルシステムなどを監視することができます。また、<application>システム・モニター</application>を使って、システムの動作を変更することもできます。"
+"<application>システムモニタ</application>アプリケーションでは、システムの基本的な情報を表示し、システムプロセス、システムリソースの使用状況、ファイルシステムなどを監視することができます。また、<application>システムモニタ</application>を使って、システムの動作を変更することもできます。"
#. (itstool) path: sect1/para
#: C/index.docbook:194
msgid ""
"The <application>System Monitor</application> window contains four tabbed "
"sections:"
-msgstr "<application>システム・モニター</application>のウィンドウには、次の4個のタブ項目があります。"
+msgstr "<application>システムモニタ</application>のウィンドウには、次の4個のタブ項目があります。"
#. (itstool) path: varlistentry/term
#. (itstool) path: listitem/para
@@ -369,14 +369,14 @@ msgstr "はじめましょう"
#. (itstool) path: sect2/title
#: C/index.docbook:309
msgid "To Start System Monitor"
-msgstr "システムモニターを起動するには"
+msgstr "システムモニタを起動するには"
#. (itstool) path: sect2/para
#: C/index.docbook:310
msgid ""
"You can start <application>System Monitor</application> in the following "
"ways:"
-msgstr "次の方法で<application>システムモニター</application>を起動します。"
+msgstr "次の方法で<application>システムモニタ</application>を起動します。"
#. (itstool) path: varlistentry/term
#: C/index.docbook:313
@@ -390,7 +390,7 @@ msgid ""
"Monitor</guimenuitem></menuchoice>."
msgstr ""
"<menuchoice><guimenu>システムツール</guimenu> <guimenuitem>MATE "
-"システムモニター</guimenuitem></menuchoice>を選択します。"
+"システムモニタ</guimenuitem></menuchoice>を選択します。"
#. (itstool) path: varlistentry/term
#: C/index.docbook:321
@@ -405,19 +405,19 @@ msgstr "次のコマンドを実行します。<command>mate-system-monitor</com
#. (itstool) path: sect2/title
#: C/index.docbook:331
msgid "When You Start System Monitor"
-msgstr "システムモニターを起動したら"
+msgstr "システムモニタを起動したら"
#. (itstool) path: sect2/para
#: C/index.docbook:332
msgid ""
"When you start <application>System Monitor</application>, the following "
"window is displayed:"
-msgstr "システムモニターを起動したら、次のウィンドウが表示されます。"
+msgstr "システムモニタを起動したら、次のウィンドウが表示されます。"
#. (itstool) path: figure/title
#: C/index.docbook:336
msgid "System Monitor Window"
-msgstr "システムモニター・ウィンドウ"
+msgstr "システムモニタ・ウィンドウ"
#. (itstool) path: imageobject/imagedata
#. This is a reference to an external file such as an image or video. When
@@ -442,14 +442,14 @@ msgid ""
msgstr ""
"<imageobject> <imagedata fileref=\"figures/mate-system-monitor_window.png\" "
"format=\"PNG\"/> </imageobject> <textobject> "
-"<phrase>はシステムモニターのメイン・ウィンドウを表示します。</phrase> </textobject>"
+"<phrase>はシステムモニタのメイン・ウィンドウを表示します。</phrase> </textobject>"
#. (itstool) path: sect2/para
#: C/index.docbook:347
msgid ""
"The <application>System Monitor</application> window contains the following "
"elements:"
-msgstr "<application>システムモニター</application>には次の項目があります。"
+msgstr "<application>システムモニタ</application>のウィンドウには次の項目があります。"
#. (itstool) path: varlistentry/term
#: C/index.docbook:352
@@ -462,7 +462,7 @@ msgid ""
"The menus on the menubar contain all the commands that you need to work with"
" <application>System Monitor</application>."
msgstr ""
-"メニューバーのメニューには、<application>システムモニター</application>を操作するために必要なコマンドが全部含まれています。"
+"メニューバーのメニューには、<application>システムモニタ</application>を操作するために必要なコマンドが全部含まれています。"
#. (itstool) path: varlistentry/term
#: C/index.docbook:360
@@ -474,7 +474,7 @@ msgstr "表示領域"
msgid ""
"The display area contains the system monitor information. The display area "
"contains the following tabbed sections:"
-msgstr "表示領域には、システムモニターの情報が表示されます。この領域には、次のタブ項目があります。"
+msgstr "表示領域には、システムモニタの情報が表示されます。この領域には、次のタブ項目があります。"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:370
@@ -518,7 +518,7 @@ msgid ""
"Monitor</application> activity and contextual information about the menu "
"items."
msgstr ""
-"ステータスバーには、<application>システムモニター</application>の現在の実行状況に関する情報や、メニュー項目のコンテキスト情報が表示されます。"
+"ステータスバーには、<application>システムモニタ</application>の現在の実行状況に関する情報や、メニュー項目のコンテキスト情報が表示されます。"
#. (itstool) path: sect1/title
#: C/index.docbook:418
@@ -571,7 +571,7 @@ msgid ""
"<guilabel>Processes</guilabel> tab displays the following columns by "
"default:"
msgstr ""
-"<guilabel>プロセス</guilabel>タブでは、プロセスが表として整理されています。表の各行には、プロセスに関する情報が表示されます。各列には、プロセスを所有するユーザーの名前、プロセスが現在使用しているメモリの量などを、情報フィールドに表示します。<guilabel>プロセス</guilabel>タブには、左から右に向かって、標準で次の項目が表示されます。"
+"<guilabel>プロセス</guilabel>タブでは、プロセスが表として整理されています。表の各行には、プロセスに関する情報が表示されます。各列には、プロセスを所有するユーザの名前、プロセスが現在使用しているメモリの量などを、情報フィールドに表示します。<guilabel>プロセス</guilabel>タブには、左から右に向かって、既定で次の項目が表示されます。"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:457
@@ -662,7 +662,7 @@ msgid ""
"behavior, see <xref linkend=\"mate-system-monitor-modify-processlist-"
"viewdeps\"/>."
msgstr ""
-"親プロセスは、別のプロセスを産み出します。産み出されたプロセスは、元の親プロセスの子プロセスになります。デフォルトでは、<application>システムモニター</application>はプロセスの依存関係を表示しません。デフォルトの表示を変更する方法は<xref"
+"親プロセスは、別のプロセスを産み出します。産み出されたプロセスは、元の親プロセスの子プロセスになります。既定では、<application>システムモニタ</application>はプロセスの依存関係を表示しません。既定の表示を変更する方法は<xref"
" linkend=\"mate-system-monitor-modify-processlist-viewdeps\"/>をご覧ください。"
#. (itstool) path: sect3/title
@@ -735,7 +735,7 @@ msgid ""
" the processes in reverse alphabetical order, click on the <guilabel>Process"
" Name</guilabel> column header."
msgstr ""
-"デフォルトでは、プロセスは名前のアルファベット順で表示されます。プロセスを逆アルファベット順で表示するには、<guilabel>プロセス名</guilabel>の項目ヘッダーをクリックしてください。"
+"既定では、プロセスは名前のアルファベット順でリスト表示されます。プロセスを逆アルファベット順で表示するには、<guilabel>プロセス名</guilabel>の項目ヘッダをクリックしてください。"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:556
@@ -783,14 +783,14 @@ msgstr ""
#. (itstool) path: sect3/title
#: C/index.docbook:598
msgid "To Show Only Processes Owned by the Current User"
-msgstr "現在のユーザーが所有するプロセスだけを表示するには"
+msgstr "現在のユーザが所有するプロセスだけを表示するには"
#. (itstool) path: sect3/para
#: C/index.docbook:599
msgid ""
"To show only the processes that are owned by the current user, perform the "
"following steps:"
-msgstr "現在のユーザーが所有するプロセスだけを表示するには、次の手順のとおりです。"
+msgstr "現在のユーザが所有するプロセスだけを表示するには、次の手順のとおりです。"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:609
@@ -798,7 +798,7 @@ msgid ""
"Choose <menuchoice> <guimenu>View</guimenu> <guimenuitem>My "
"Processes</guimenuitem> </menuchoice>."
msgstr ""
-"<menuchoice><guimenu>表示</guimenu><guimenuitem>ユーザーのプロセス</guimenuitem></menuchoice>を選択します。"
+"<menuchoice><guimenu>表示</guimenu><guimenuitem>ユーザのプロセス</guimenuitem></menuchoice>を選択します。"
#. (itstool) path: sect3/title
#: C/index.docbook:621
@@ -1214,7 +1214,7 @@ msgid ""
"want to end the process. <application>System Monitor</application> forces "
"the process to finish normally."
msgstr ""
-"<guibutton>プロセスの終了</guibutton>ボタンをクリックして、プロセスが終了することを確認してください。<application>システムモニター</application>は、プロセスを強制的に正常終了させます。"
+"<guibutton>プロセスの終了</guibutton>ボタンをクリックして、プロセスが終了することを確認してください。<application>システムモニタ</application>は、プロセスを強制的に正常終了させます。"
#. (itstool) path: sect2/para
#: C/index.docbook:938
@@ -1252,7 +1252,7 @@ msgid ""
"want to terminate the process. <application>System Monitor</application> "
"forces the process to finish immediately."
msgstr ""
-"<guibutton>プロセスの強制終了</guibutton>ボタンをクリックして、プロセスが中止することを確認してください。<application>システムモニター</application>は、プロセスを直ちに強制的に終了させます。"
+"<guibutton>プロセスの強制終了</guibutton>ボタンをクリックして、プロセスが中止することを確認してください。<application>システムモニタ</application>は、プロセスを直ちに強制的に終了させます。"
#. (itstool) path: sect2/para
#: C/index.docbook:973
@@ -1280,8 +1280,8 @@ msgid ""
"graphical format. Underneath the graph, <application>System "
"Monitor</application> also displays the current CPU usage, as a percentage."
msgstr ""
-"<application>システムモニター</application>は、CPU "
-"使用率の履歴をグラフで表示します。<application>システムモニター</application>はまた、グラフの下に現在の CPU "
+"<application>システムモニタ</application>は、CPU "
+"使用率の履歴をグラフで表示します。<application>システムモニタ</application>はまた、グラフの下に現在の CPU "
"使用率をパーセンテージでも表示されます。"
#. (itstool) path: sect2/title
@@ -1304,7 +1304,7 @@ msgid ""
"<application>System Monitor</application> also displays the following "
"numerical values:"
msgstr ""
-"<application>システムモニター</application>は、メモリの履歴とスワップの履歴をグラフで表示します。<application>システムモニター</application>はまた、グラフの下に次の数値も表示します。"
+"<application>システムモニタ</application>は、メモリ使用履歴とスワップ使用履歴をグラフで表示します。<application>システムモニタ</application>はまた、グラフの下に次の数値も表示します。"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:999
@@ -1334,7 +1334,7 @@ msgid ""
"graphical format. Underneath the graph, <application>System "
"Monitor</application> also displays the following numerical values:"
msgstr ""
-"<application>システムモニター</application>は、ネットワークの履歴をグラフで表示します。また<application>システムモニター</application>は、グラフの下に、次の数値も表示します。"
+"<application>システムモニタ</application>は、ネットワークの履歴をグラフで表示します。また<application>システムモニタ</application>は、グラフの下に、次の数値も表示します。"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:1022
@@ -1364,7 +1364,7 @@ msgid ""
"tabular format. From left to right, the table displays the following "
"columns:"
msgstr ""
-"<application>システムモニター</application>は、マウントされたファイルシステムを表形式で表示します。表には、左から右に向かって次の各列が表示されます。"
+"<application>システムモニタ</application>は、マウントされたファイルシステムを表形式で表示します。表には、左から右に向かって次の各列が表示されます。"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:1044
@@ -1441,7 +1441,7 @@ msgid ""
"Monitor</guilabel> window, to display the graphs and table that provide "
"information about the usage of system resources."
msgstr ""
-"<guilabel>システムモニター</guilabel>・ウィンドウの<guilabel>リソース</guilabel>タブを選択すると、システムリソースの使用状況を示すグラフや表が表示されます。"
+"<guilabel>システムモニタ</guilabel>・ウィンドウの<guilabel>リソース</guilabel>タブを選択すると、システムリソースの使用状況を示すグラフや表が表示されます。"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:1102
@@ -1519,7 +1519,7 @@ msgid ""
" The <guilabel>Preferences</guilabel> dialog contains the following tabbed "
"sections:"
msgstr ""
-"<application>システムモニター</application>を設定するには、<menuchoice><guimenu>編集</guimenu><guimenuitem>設定</guimenuitem></menuchoice>を選択します。<guilabel>設定</guilabel>ダイアログには、次のタブ項目があります。"
+"<application>システムモニタ</application>を設定するには、<menuchoice><guimenu>編集</guimenu><guimenuitem>設定</guimenuitem></menuchoice>を選択します。<guilabel>設定</guilabel>ダイアログには、次のタブ項目があります。"
#. (itstool) path: sect2/title
#: C/index.docbook:1198
@@ -1606,13 +1606,13 @@ msgstr ""
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:1259
msgid "<guilabel>User</guilabel>"
-msgstr "<guilabel>ユーザー</guilabel>"
+msgstr "<guilabel>ユーザ</guilabel>"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:1262
msgid ""
"Select this option to display the name of the user who owns the process."
-msgstr "このオプションを選択すると、プロセスを所有するユーザーの名前を表示します。"
+msgstr "このオプションを選択すると、プロセスを所有するユーザの名前を表示します。"
#. (itstool) path: listitem/para
#: C/index.docbook:1267